検索
カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 more... フォロー中のブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... Colorful days 福岡のはしっこでもそもそ:旧 cafe de h カ... くるまにっき いろいろ頑張る。 流れる雲のように 自由時間 猫とスイフトなブログ ISSUE * LI... 震電プロジェクト ZE... CARLIFEforLIFE sono マイブーム J・T・N ~熱き男達の足跡~ リラックマとちょいスイフ... 食ショッ車カァー 福岡乙女カメラ部 橙色日記~日々精進~ Just be ・・・ 床家(Tokotti H... てぃすぽ。 スイスポでマターリと ... 書きたがりな毎日 Life with NA ラジの日常 そんなわたしのスローライフ SAFETY FIRST 1/1 チョロQ love for dogs 福パト ◇亥女の福岡パト... 本家 山口ちゃんがら綺譚... ダックスの神様が舞い降りた かえる日和 grignoter グリ... いつかどこかの空の下… 何して遊ぼ♪ ずぼらときど記 singing tree 裏もっこり ~熱き男達の友情~ ビーチ・カフェ・サンセット わくわく混浴デパートメント 笑顔が素敵で とても元気... cafe&sweets ... Day by day Qualia Produ... リンク
●きゅうすい
●かんすい ●swift stage ********************* ●軽度のエクリ中毒 ●MYU↑のダイアリ→ ●てるてる*Cafe ********************* ●No name traveler ●新社会人の憂鬱 (´・д・`)ハァ… ●駆け抜けるヨロコビ。 ●るなは現在こんなです ●映画と音楽とカメラと、 少々憂鬱。 ●柿小屋(Kakkey'sGarage) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 5/27(土)に、アクロス福岡シンフォニーホールで開催された、 『宮本笑里 リサイタルツアー2011 “for”』へ行ってきました(*'ー'*) 3/26に予定されていた公演が、震災の影響で延期になっていたんですが、 楽しみにしてたので無事に開催されてよかったですo(>Д<。*)ノ まずは、サイン会の参加券をGETするために『for』の初回限定版を購入。 無事にツアー限定のアナザージャケットももらえました(・∀・〃) ![]() 張り切って先行の先行発売で買った甲斐がありました。。。 笑里さんがほぼ真正面で、息づかいも聞こえる距離でした。 ■ 第一部 ■ エルガー:愛のあいさつ クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット ~プニャーニのスタイルによる 吉田翔平:ZERO サン=サーンス:白鳥 チャイコフスキー:感傷的なワルツ ポンセ:エストレリータ 伴奏の浦壁信二さんのトーク&独奏 (ドビュッシー:舞曲) 宮本笑里:Marina Grande 服部隆之:Les enfants de la Terre ~地球のこどもたち~ ■ 第2部 ■ サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 作品24「春」 ■ アンコール ■ シューベルト:アヴェ・マリア 末光篤:Buttetfly モンティー:チャールダーシュ という曲目でした。 アクロスのシンフォニーホールだけあって、音響が最高です(゚ー゚) そして、笑里さんの演奏もゾクゾクしちゃうくらい綺麗でした。 繊細で綺麗なバイオリンの音色は素晴らしかったです♪ すごく心地の良い演奏と空間に癒されましたー(´ω`*) サイン会はすごい長蛇の列でしたが、無事CDにサインしてもらえました! そして間近で見るとテレビよりも綺麗で。。。(///▽///) またコンサート行きたいなぁ(o・ω・o) ▲
by teru-laughmaker
| 2011-05-31 23:23
| おでかけ
![]() ![]() ![]() 『ハンブルグ浮世絵コレクション展』に引き続きすべり込み ≡⊂´つ・ω・)つ ![]() 超でっかいヽ(゚∀゚ )ノ 浮世絵は、絵師・彫師・摺師の分業で行われるそうですが、 絵師もスゴいけど、あんな繊細な作業をする彫師もスゴい!!(* >ω<)=3! 版下による印刷の原型を見た気がします。 まあその頃の印刷の事は先輩方の話でしか聞いたこと無いんですがΣ(ノ∀`*) ![]() 大北斎展の方がかなり見応えがありました。 葛飾北斎のワンマンショーなのに、なんであんなに画風を変えても 超一線級の域にまで達せるのかと。。 北斎って浮世絵としか思ってなかったけど、絵師としてもスゴイ方でした('-'*) 特に80歳を過ぎてからの画狂老人卍の頃の肉筆画がスゴイ!! 何より、年を重ねるに連れて増していく探求心や向上心に感銘を受けました。 さすが20世紀で一番活躍した日本人として世界が認めただけの事はある。 さて。ボクもなにか頑張ろうヾ(´・ω・`)ノ゙ 笑 ▲
by teru-laughmaker
| 2011-05-22 23:59
| おでかけ
![]() 「流通戦争だよ全員集合!」を最終日に観劇してきました(。・・。) 2月にキャナルシティ劇場であった「もうもぐらない!地上最大の作戦」 以来のギンギラ太陽's(・∀・〃) ![]() お披露目式にもなりました('-'*) 福岡パルコがまさかの妹系ツンデレキャラとは・・・(人'ω') 劇は、「北海道開拓史」との2本仕立てでした。 開演前から、終わった後まで相変わらず楽しかったー! 7月の新博多駅がテーマの公演も楽しみ('-'*) ▲
by teru-laughmaker
| 2011-04-27 23:12
| おでかけ
![]() 更新をお休みしてる間に心配して連絡をくださったたくさんの方々・・・ 本当にありがとうございました。 死にかけましたが生きてます(人'ω') こんなブログでも楽しみにしてくれてた方がいると思うと・・・(´ノω・。) と言うわけで、ブログをお休みしてる間に色々とあったのですが、 白兎号との最後のお出かけになったお花見の写真を('-'*) ![]() ![]() 良く晴れた風の心地よいお昼下がりでした。 ![]() ![]() 気持ちよさそうUo・ェ・oU ![]() ![]() ![]() 桜と菜の花の色合いがきれいです(*'ー'*) ![]() さて。この前の土曜日に誕生日を迎えました。 今ではすっかり桜も散って春になってしまいましたが、 ボクにもようやく春の気配が訪れたような 訪れてないような・・・(´・ω・`) まあ長くは続かないでしょう(笑) というわけで、ひっそりと更新も再開したいと思いますー。 これからもよろしくお願いいたします(o´・ω・)´-ω-)ペコリ ▲
by teru-laughmaker
| 2011-04-26 17:00
| おでかけ
![]() ![]() ![]() ![]() 寝てないのにこのまま仕事はキツかった・・・(´ω`*) ![]() ▲
by teru-laughmaker
| 2011-04-08 23:58
| おでかけ
![]() 九州新幹線全線開通と言うことで、イベント目白押しだったのですが、 東北の地震の影響で祝典が自粛されてたので、静かな感じでした。 ![]() ▲
by teru-laughmaker
| 2011-03-13 23:26
| おでかけ
![]() ![]() 多分今週末くらいが満開なんじゃないでしょうかねー∩^ω^∩ ![]() あと、Gさんの息子さんの大学合格も一緒に・・ ![]() 背伸びして手を伸ばして撮ったらこんな写真に・・・(´-ω-`) ![]() 太宰府天満宮に来たら、やっぱりこれは欠かせませんなヽ(゚∀゚ )ノ ![]() 写真を撮ったりしながら1時間くらいのんびり過ごしました(*・ω・*) ▲
by teru-laughmaker
| 2011-03-01 15:57
| おでかけ
![]() |
ファン申請 |
||